| Home|ZauDioEmail|てるろーど | ボーカルキャンセル |
2001.10.24 更新 (説明追記) | |||
ダウンロード GIGA's Tool Box 1 | |||
ソフト名 | ぴーりんく登録くん v1.3 | ||
![]() |
|||
説 明 | 1. | Zaurus専用のP-Link子機登録ツールです。 パソコンはもう要らない! Zaurusに装着して子機登録を行うことができます。 対応カード ・DoCoMo P-in Comp@ct(OS,HA登録) ・DoCoMo P-in m@ster(OS,HA登録) ・DDIP Air H"Card petit RH2000P(家庭モード登録のみ) |
|
2. | 本ソフトは販売店さま向けのツールとして作成しました。 子機登録の要領については「P-Link Station」、「Paldio632P」および「AtermIWxx」に同梱の販売店様用説明資料を参照して下さい。 ※子機登録の要領についてのお問い合わせはご遠慮願います。 |
||
3. | 登録面(1〜3)、子機番号(1〜8または91〜96)、暗証番号(2または4桁)を設定してから開始ボタンを操作します。以降の手順は本ソフトの画面下を参照してください。 ※Zaurusの初期設定ATコマンドに記述して行うよりもスピーディかつ確実に子機登録または削除ができます。 ※DDIP Air H"Card petit RH2000Pは1〜8面への登録が可能です。(2001.10.24) |
||
動作確認 |
本体 ・MI-E1+P-inComp@ct 親機 ・Paldio632P ・P-LinkStation ・AtermIW50(NEC無線TA) ※DDIP Air H"Card petit RH2000Pは1〜8面への登録が可能です。動作確認はPaldio632Pのみで実施しました。(登録と削除は同じ処理につき登録ボタンだけで登録と削除が可能です) ※RH2000P運用時の家庭モード選択は「接続機器設定・初期化文字列」へのATコマンド記述で対応できます。設定するATコマンドは製品付属のCDを参照願います。PIAFS64(GR)などの使用プロトコル指定は製品付属のユーザーズマニュアル(P67)を参照願います。 |
||
ソフトウェア使用許諾契約書 | |||
◆プログラム 利用規約◆ (免責事項) |
|||
1. | 当該ソフトによりご利用者に直接または間接的損害が生じても、いかなる責任をも負わないものとし、一切の賠償等は行わないものとします。 | ||
2. | 当該ソフトはご利用者へ事前の連絡なしに仕様を変更したり、サービスの提供を中止する場合があります。その場合、当該ソフトをご利用いただけなかったり、ご利用者の方に直接または間接的損害が生じた場合でも、いかなる責任をも負わないものとし、一切の賠償等は行わないものとします。 | ||
3. | 当該ソフトに不備があっても、訂正する義務は負わないものとします。 | ||
(著作権) | |||
1. | 当該ソフトの著作権は、 O.Yoshihara(GIGA) に帰属します。 | ||
2. | 当該ソフトはフリーウェアです。取扱い方法は本ページをご覧下さい。 | ||
3. | 当該ソフトの再配布はできません。ただし著作権者の承諾がある場合に限り再配布が可能です。 | ||
4. |
当該ソフトに改変を加えないでください。 |
||
(許諾) | |||
同意してダウンロードを開始する(V1.3 wecp13.ZAC 42KB) 同意しない 旧バージョンを同意してダウンロードを開始する(V1.2 wecp12.ZAC 40KB) |
|||
バージョン履歴 | |||
V1.3 DDIP Air H"Card petit RH2000P 家庭モード対応 V1.2 操作性を改良(こだわりバージョン?) V1.1 HAモードの登録機能を追加(従来はOSモードのみ) V1.1 MOREインデックスアイコンを変更 |
|||
備 考 | なし | ||
Copyright(C) 2000 O.Yoshihara(GIGA), gigasystem | Home|Top | |